top of page

|高校生内部進学コースの概要
高校生の方で、大学附属校にお通いの方に向けたコースです。学校の定期テストの得点アップ、小論文対策、志望理由書の作成、英語外部検定対策(英検、TEAPなど)に向けた学習を行います。
|高校生内部進学コースなら家庭教師のエルズ
当塾では、大学附属校に通われる方の学習の悩みを解決するための個別指導を行っています。
例えば定期テストに向けた学習。多くの附属校では、学校内での成績を確保することが大学進学の要件となっています。またその成績が、大学の学部選択に大きな影響を及ぼします。そのため付属校に通う生徒は、学校の定期テストを最優先して、何とか点数を取らなければいけません。
しかし大学附属校の多くは私立学校であるため、カリキュラムや授業内容が特殊です。中学校から古文や漢文といった分野の学習をしたり、高校ででは理科や社会の授業も、公立高校とは大きく異なります。
そのようなテストへの対策は、市販の問題集ではなかなか対応することができません。つまり本人任せでは難しいということが分かります。
また数学の進度が速かったり、英語の授業レベルが高いのも特徴です。これらの教科は特に中学1年生からの積み重ねが大きいため、附属校だからとノンビリ構えている間に授業内容が全く分からない、ということも起きやすいのです。
このような悩みを解決するために当塾では、研修担当者が講師全員に1対1の研修を行い、成績を伸ばすための具体的な指導方法を共有します。また勉強が苦手な生徒を伸ばすための声掛けの方法、細かな対応についても研修を行います。
また講師の他に教務担任がつき、生徒の学習管理を行います。授業内容や宿題の進捗などはすべて教務担任と共有されます。講師と教務担任が二人三脚で生徒の学習をサポートする、これがエルズの指導体制です。

bottom of page