top of page

金城学院中学 合格!

金城学院中学 合格!

2024年4月15日

最後まで諦めずに頑張りぬくことができました!!

金城学院中学

A.A.さん(2021年度入試)

※保護者体験記あり

勉強がかなり苦手だったが諦めずに合格したケース


  • 出身校:公立小学校

  • エルズ入学時期:中5/2月

  • 指導期間:1年

  • 指導科目:算数、理科

  • 所属部活:-

  • 引退時期:-

入会時の成績

通っていた中学受験用の塾で7クラスある内の1番下のクラスでした。その中でも下位20パーセントに入る成績です。


合格できた理由(成績アップの理由)

基礎を徹底して反復したことだと思います。塾の授業でも用語をなんとなく覚えて帰っていただけでしたが、先生のアドバイスで理解を優先してするようにしました。


指導や面談で役立ったこと

塾の授業で分からないことを毎週丁寧に説明してもらい、基礎固めをしてもらいました。毎週日曜日にテストがあるのですが、そのテストで点数が取れるようになりました。


おすすめのポイントや後輩に進めたい活用方法

私はとにかく勉強が苦手でしたが、行きたい中学に行くために頑張りました。塾の授業に自力ではついていけない人は、家庭教師の先生とプラスで勉強すると良いと思います。


つらかった時期やスランプはありましたか。

算数と理科で難しい単元がかぶった時の日曜テストはつらかったです。


やる気やモチベーションを高める方法はありますか。

毎週の日曜テストで60点くらい取れるようになってからはやる気が出ました。もともと30点を取ったことすらなかったので。


志望校を決定したきっかけや理由を教えてください。

学校見学で行きたいと思うようになりました。


あなたの将来の夢・志を教えてください。

母親が薬剤師なので、薬学部に進みたいと思っています。


【保護者体験記】

保護者の声

娘は勉強があまりにも苦手なので、金城学院中に行くのはあまりにも無謀と思いました。ただ本人の意思を尊重して集団塾に通わせてみました。しかし成績は毎回、7クラスある1番下のクラスですら下位20パーセントに入る成績(下位20パーセントの人にしかつかないマークが毎週のテストの結果についていました)です。金城学院中に受かるには真ん中のクラスにはいかないといけません。藁にもすがる思いで家庭教師の先生にお願いしました。 先生の指導は的確でした。特に苦手だった算数と理科の成績も伸びて、毎回60点くらいは取れるようになり、塾へ向かう娘の足取りも軽くなったように見えました。また受験直前期の指導は、リビングで私たち夫婦が見ていても「これがプロのアドバイスなんだ」と感心してしまいました。本番で1点でも多く取れるように最大限のことをして頂きました。 合格を知った時には家族全員で大喜びです。娘は将来の夢が既に決まっているようですが、せっかくの6年間なのでじっくり決めてもらいたいです。1年間本当にありがとうございました。

bottom of page