top of page

日本大学歯学部 合格!

日本大学歯学部 合格!

2024年4月30日

先生の粘り強い指導のおかげで、苦手を克服し、志望校に合格!!

日本大学歯学部 日本歯科大学

K.N.さん

英検2級を持っていたが入試の英語で点数がとれず、家庭教師を頼ったケース


  • 出身校:中高一貫付属校(女子校)

  • エルズ前身入学時期:高3/9月

  • 指導期間:6ヵ月

  • 指導科目:英語

  • 所属部活:バスケットボール部(プライベートでサッカーのチームにも所属)

入会時の成績

英語は英検2級を持っていました。そのため英語には苦手意識はなかったのですが、夏に志望校の大学入試の過去問を解くと点数があまりにも足りておらず、焦りが生まれ入会しました。


合格できた理由(成績アップの理由)

志望校が決まっていたので、その大学の出題傾向に合わせて授業をしてもらえたことです。私は英文法の知識が抜け落ちていること、長文を読むのが遅いことを、先生から指摘を受けていました。マンツーマンであるからこそ、課題を認識をし、それを突破するために尽力してもらえたことは、私にとって大きな一歩でした。


指導や面談で役立ったこと

客観的なアドバイスをしてもらえるのが私にとってはプラスでした。本番の試験で得点をとるための勉強カリキュラムを組んでもらいました。


おすすめのポイントや後輩に進めたい活用方法

・苦手意識がなくても、過去問を解いて点数がとれない人にはオススメです。私は英語の勉強をする時に英単語を覚える勉強ばかりする癖があったため、先生から英語の勉強プランそのものについて見直すよう言われていました。悪い癖を治すことには最適です。

・自分の状況を客観的にみてもらい、弱点を集中的につぶしていけることが家庭教師の強みだと思います。


つらかった時期やスランプはありましたか。

入会前が一番つらかったです。英語は1番得意な教科のはずだったのが、過去問で全く点数を取れなかったからです。入会後は過去問の点数が順調に伸びていったので、特に辛いとは感じなかったです。


やる気やモチベーションを高める方法はありますか。

模試の成績を気にしすぎないことです。私は受験校の問題を毎週解き進めていたので、その点数が伸びていくことがモチベーションでした。


志望校を決定したきっかけや理由を教えてください。

歯科医になりたいからです。


あなたの将来の夢・志を教えてください。

歯科医院を開業することが今の目標です。





bottom of page